会話も弾む明るいキッチンへ
大阪市 Y様邸
築年数 | 25年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ご家族構成 | 3人 | リフォーム部位 | リビングダイニング |
大阪市 Y様邸
築年数 | 25年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ご家族構成 | 3人 | リフォーム部位 | リビングダイニング |
独立型のキッチンだったため、閉鎖的で料理も
楽しむことができませんでした。そこで、家族や
お客様と大好きなお料理を楽しめるキッチンにと、
妹と同居することをきっかけにリフォームに踏み
切りました。
閉鎖的だったことが気になっていたキッチンでしたが、吊り戸棚を撤去して対面型にしてはと嶋田さんに提案してもらい、
キッチンからリビングダイニングがよく見える開放的なキッチンになりました。
キッチンの背面収納の色は、私の好きな木目調を活か
してナチュラルな薄めの色を中心にリビングダイニング
の家具ともうまくマッチするよう何度も嶋田さんと打ち合
わせをさせてもらいました。
最初は何社か、相見積もりをとって話しを進めていましたが、Midoriさんは、契約前から完成後のパースを作っていただいていたのでわかりやすく、完成後のイメージが想像しやすかったです。それに、なによりも、熱心に私たちの話を聞いてくださったり質問にも即座に答えてくださりました。インテリアの色決めや設計も嶋田さんの経験などを基にアドバイスくださったので、頼りがいがありお願いすることにしました。完成もパースの通りにキッチンを仕上げていただいたのでとても満足しています。
オープン型のみせる収納にするか、扉をつけ物をすっきりと隠せる形にするかキッチンの対面プランで、ダイニング側からの使い勝手や収納量やデザイン面で悩みました。嶋田さんにはいろいろと無理を言い何度も打ち合わせをさせてもらい、感謝しています。家族と会話をしながらお料理つくりができ本当に楽しい毎日を送っています。息子ともホームパーティができるようになって夢がかなって最高です。
「とにかく明るいキッチンにしたい」そんなご要望を持ってお声賭け頂きました。
妹様と同居されると伺ったので、収納面や使い勝手を考慮し、イメージパースや
設計図を見合わせながら打ち合わせを何度もさせていただきました。Y様のこだわ
りに沿うよう長年の経験を基にご提案させていただきました。
完成後には、「夢がかなった」と何度もお礼を言っていただきとてもうれしい限りです。
ホームドクター:嶋田 耕志