大阪・八尾市・東大阪市での「全面改装リフォーム・リノベーション・増改築」のご相談なら
株式会社Midoriへ!地域密着の安心リフォームをご提供します!
チャフウォールは籾殻とホタテ貝殻をそれぞれ原料にしています。 現在、年間260万トンの籾殻や15万トンのホタテ貝殻が廃棄されており、チャフウォールはそれらの未利用資源を使い、資源の有効活用及び天然素材のため、建設物廃棄削減にも貢献し、なおかつ、人間の健康を最優先に考えた新素材です。
年間15万tも廃棄されるホタテの貝殻を用いた、主成分カルシウムの粉末を利用しています。ホタテは他の貝殻よりも細かい粒子を持ち、その表面積の大きさが有害物質の吸着などに効果を持ちます。
主成分 | 備考 | |
---|---|---|
備考 | カルシウム | 粉末 |
接着剤 | 酢酸セルローズCMC(カルボキシチメチルセルローズ) | 粉末 |
ホタテの貝殻の多孔質構造がにおい成分を吸着、消臭します。 たばこやペットの臭い、各家庭特有の生活臭に強力な効果を発揮します。それはまるで、壁に塗る消臭剤。 臭いでお困りの場所でお使い頂くのに最適です。
チャフウォールは素材に含まれないだけでなく、すでにあるお部屋の有害物質を、塩基性触媒反応により分解、低減します。ホタテの貝殻の多孔質構造が、ホルムアルデヒド以外のTVOC(トータルVOC)も吸着し、約3分の1に低滅させます(日本臨床環境医学会、室内空気改善に関する研究)。
1時間後 | 5時間後 | |
---|---|---|
大腸菌培養液のみ | 95% | 94% |
焼成ホタテ貝殻粉末添加・ (チャフウォール) |
10-4% | 10-4% |
焼成ホタテ貝殻粉末は、優れた抗菌・除菌機能があります。
大腸菌培養液に焼成ホタテ貝殻粉末水溶液を加えると、大腸菌の生存率は1万分の1以下に減少します。(八戸工業大学エネルギー工学科)
吸放湿性に優れ、通気性と併せて室内の結露防止と保湿の効果があります。
国土交通省が平成10年に定めた「公共事業による新技術の活用促進システム」で全国普及、促進をはかる新技術として登録され、各省庁、地方公共団体、公団、建設コンサルタント等、公共機関、民間に広く情報提供(公開)されています。 また、改正建築基準法に対応した木造住宅のシックハウス対策マニュアルに取り上げられています。(3-5-13)平成11年11月11日間議決定された経済新生対策、高規格住宅工事「環境配慮型住宅」として住宅金融金庫の割り増し融資200万円が受けられるようになりました。(平成13年4月青森県、平成13年7月東京都・神奈川県、平成14年3月栃木県・群馬県・新潟県で適用)
Copyright © 大阪 八尾市・東大阪市のリフォーム・株式会社Midori(ミドリ) All Rights Reserved.
TEL Show