大阪・八尾市・東大阪市での
「全面改装リフォーム・リノベーション・増改築」のご相談なら
株式会社Midoriへ!創業50年、年間1,000件以上の施工実績

0120-09-1670

新着&イベント情報

外壁塗装工事の流れや実施するタイミングを解説

外壁塗装イメージ

こんにちは。ミドリーナです。

これから外壁塗装工事を控えている方にとって、実際にはどのような流れで工事を進めていくのか気になっているという方も多いのではないでしょうか。塗装をするタイミングを事前に知っておくことで、ご自身のスケジュールも組み立てやすくなります。

そこで本記事では、外壁塗装工事の流れや実施するタイミングについて徹底解説します。また、外壁塗装工事を行っている際に注意すべきポイントについても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

外壁塗装工事の流れ

外壁塗装イメージ

外壁塗装工事は、以下に挙げる7つの工程で工事を進めていきます。

①工事前挨拶
②足場の設置
③高圧洗浄工事
④下地処理
⑤外壁塗装工事
⑥付帯部塗装工事
⑦足場の解体

ここからは各工程の特徴や内容について詳しく解説します。

①工事前挨拶

外壁塗装工事を実施する際には、まずご近隣の方々に事前のご挨拶を済ませておきます。なお、工事前挨拶の注意点としては、以下の点が挙げられます。

  • 7日から10日前までには済ませておく
  • 音や臭気の発生が生じる旨を記載する
  • 工事車両の取り決めについて記載する
  • 工事期間について記載する

外壁塗装は工事中に音が発生するほか、塗料を使用するので臭気も発生します。そのため、事前にその旨を記載しておくことで、後々のトラブルを防ぐことができます。

また、工事中によく起こるトラブルとして、工事車両の駐車問題が挙げられます。事前に工事期間(工程表)と駐車の取り決めを記載しておくことで、大きなトラブルに発展するのを防ぎましょう。

なお、工事直前にご挨拶をするのではなく、7日から10日前までには済ませておくことも重要です。スムーズに工事を進めるためにも、上記のポイントに注意して近隣挨拶を行いましょう。

②足場の設置

外壁塗装工事は高所作業が基本なので、まず足場の設置から開始します。足場の設置作業は以下の手順で進めます。

①足場資材の配置
②組み立て作業
③メッシュシート張り付け

鉄製の足場を組み立てるため、工事中は大きな金属音が発生します。なお、組み立て作業は足場の専門業者が行いますが、工事中は危険なため屋外にはなるべく出ないようにしましょう。

③高圧洗浄工事

足場の組み立て作業が完了したら、外壁の高圧洗浄工事を実施します。足場の組み立てが早く完了する場合、即日で高圧洗浄を行うケースもありますが、通常、足場の設置日とは別日に洗浄工事を実施します。

高圧洗浄は大量の水を使用して外壁を洗うため、長年蓄積した汚れやコケ、カビなどを落とすことができます。この作業を行うことで塗装が密着しやすくなるので、必ず実施する工事になります。

④下地処理

高圧洗浄で外壁が綺麗になったら、次に下地処理を行っていきます。下地処理は外壁の種類によっても異なりますが、以下のような処理を行うのが一般的です。

  • モルタル外壁:コーキング補修、モルタル補修(ひび割れ・欠損)
  • サイディング外壁:コーキング打ち替え(伸縮目地・開口部)

モルタル外壁の場合、ひび割れの処理としてコーキングやモルタルで補修を行います。一方、サイディング外壁の場合、伸縮目地や開口部回りにコーキングが打設されているため、新しいコーキングに打ち替えます。

⑤外壁塗装工事

下地処理が完了したら、ようやく外壁塗装工事を行います。なお、実査の外壁塗装工事は、以下の手順で進めていきます。

①養生(マスキング)
②下塗り
③上塗り1回目(中塗り)
④上塗り2回目

ローラーや刷毛を使用して塗装するため、汚れてはいけない部分を最初に養生します。その後、上塗りとの密着性を高める下塗り材を塗布し、乾燥後、上塗り材を2回塗布して完成です。

なお、通常は上記のような3工程で仕上げますが、使用する塗料の種類によっては2工程や4工程などのケースもあります。そのため、詳しい塗装工程については、契約した塗料の塗装工程を確認しましょう。

⑥付帯部塗装工事

外壁塗装工事が完了したら、次に付帯部の塗装工事を実施します。代表的な塗装部位については以下のとおりです。

  • 雨樋
  • 破風板
  • 霧避け
  • 水切り
  • 軒天

なお、塗装する部位は契約している内容によって異なるため、事前にどの部位を塗装するのかをチェックしておくことが重要です。全ての塗装が完了したら、養生を解体後に掃除(クリーニング)して完成です。

⑦足場の解体

全ての塗装工事が完了したら、最後に設置した足場を解体していきます。なお、足場を解体したら高所の修正もできなくなるので、解体前に外壁の最終チェック(塗り残しや汚れの付着など)を行い、問題がなければ解体作業に移ります。

足場の解体作業は、設置時と同様に大きな金属音が発生します。また、解体時は非常に危険なので、屋外にはなるべく出ないように気を付けておきましょう。

外壁塗装工事中に注意すべきポイント

外壁塗装工事を行っている際には、以下のようなポイントに注意しましょう。

  • 洗濯物
  • 窓の換気

塗装工事を行う際には、塗装しない部位を全て養生(マスキング)を行います。そのため、天候に関わらずベランダに洗濯物を干すことはできません。また、窓も塞がれてしまうので、自由に換気することもできないので注意しましょう。

ただし、窓の換気が行えない場合、臭気が屋内側にこもってしまうケースがあります。基本的に水性の塗料を使用するので臭いは少ないタイプではあるものの、場合によっては臭いで気分が悪くなってしまうケースもあるでしょう。

そのような場合、窓の換気ができる時間帯などを業者に確認しておくことも重要です。窓を開けっぱなしにするとその付近だけ工事ができなくなる可能性もあるので、業者と打ち合わせをして決めておきましょう。

まとめ

今回解説したように、外壁塗装工事は大きく7つの工程に分類して工事を進めていきます。各工程の特徴を大まかに把握しておくことで、工事中もどのような内容をしているのか理解することができます。

なお、外壁塗装工事は音や臭いなども発生するため、ご近所の方々の協力がなければスムーズに工事を進めることはできません。そのため、大きなトラブルに発展させないためにも、事前にきちんとご挨拶を済ませておきましょう。

Midoriでは外壁塗装工事の実績が多数ございます。Midoriは、お客様のご相談からご契約、現場管理などを1人の担当者が一貫して行います。お客様のご要望を聞き取り、お客様のご家族構成やライフスタイルに合わせてプランをご提案させていただくことができます。お気軽にお問い合わせください。

外壁塗装リフォームサービスはこちら

関連記事
外構工事とは?エクステリアとの違いやリフォーム時の注意点をご紹介
外壁塗装・リフォームで使える補助金・助成金とは?受け取る条件と方法まで解説

アーカイブ

ブログ内検索

  • 新着&イベント情報
  • 社長クハラのブログ
  • 月刊 明るいMidoriっ子ブログ
  • ショールームの出来事

お気軽にご相談ください。無料相談のお申込みも受け付けております。

お電話でのお問合せ

0120-09-1670

メールでのお問合せ

お問合せ・お見積りはこちら

ページトップへ
TEL Show