大阪・八尾市・東大阪市での
「全面改装リフォーム・リノベーション・増改築」のご相談なら
株式会社Midoriへ!創業50年、年間1,000件以上の施工実績

0120-09-1670

新着&イベント情報

【2023】こどもエコすまい支援事業の補助対象になるリフォームや申請方法を解説

こどもエコすまい支援事業の補助対象になるリフォームや申請方法を解説

こんにちは。ミドリーナです。
「こどもエコすまい支援事業」は、新築やリフォーム住宅で活用できる制度です。
事業内容そのものは、2022年度に実施された「こどもみらい住宅支援事業」に似ていますが、少し異なる部分もあります。
「こどもエコすまい支援事業」の補助対象になるリフォームや申請方法について詳しく解説するので、お子さんがいる方や妊娠出産のご予定がある方はぜひ参考にしてください。

「こどもエコすまい支援事業」とは

「こどもエコすまい支援事業」は、政府から1500億円もの補助を受けて設立されたキャンペーンです。

省エネ性が高い新築住宅の取得を促したり(子育て世帯や若年夫婦世帯向け)、既存住宅の省エネ改修等を補助したりして(全世帯向け)、住宅の省エネ化を推進するのが目的です。

昨年実施された「こどもみらい住宅事業支援事業」とは、以下の点が異なっています。
・断熱改修における省エネ基準レベルやZEHレベルの追加
・耐震改修が対象外となり、防災性向上改修が追加
・一部補助額が増額

なお一戸あたりの補助金額は30万~60万円です。

「こどもエコすまい支援事業」で補助対象になるリフォーム

「こどもエコすまい支援事業」で補助金を受け取るには、どのような工事をおこなえばよいのでしょうか。
リフォームで必須の工事は、「開口部の断熱改修」「外壁、屋根、天井または床の断熱改修(部分断熱を含む)」「エコ住宅設備の設置」の3種類です。このうちいずれかの工事をおこなえば、「子育て対応改修」「防災性向上改修」「バリアフリー改修」「空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置」「リフォーム瑕疵保険等への加入」が補助対象になります。
それぞれ、工事内容を具体的に見ていきましょう。

■【必須】開口部の断熱改修
・ガラス交換 3,000円~12,000円/1枚
・内窓設置、外窓交換 20,000円~31,000円/1箇所
・ドア交換 40,000円~45,000円/1箇所
■【必須】外壁、屋根、天井または床の断熱改修(部分断熱を含む)
・外壁 75,000円~151,000円/一戸
・屋根、天井 27,000円~54,000円/一戸
・床 46,000円~92,000円/一戸
■【必須】エコ住宅設備の設置
・太陽熱利用システム 27,000円/一戸
・高断熱浴槽 27,000円/一戸
・高効率給湯器 27,000円/一戸
・節水型トイレ 19,000円~20,000円/台
・節湯水栓 5,000円/台
■子育て対応改修
・ビルトイン食洗機 21,000円/一戸
・掃除の簡単なレンジフード 11,000円/一戸
・ビルトイン自動調理対応コンロ 14,000円/一戸
・浴室乾燥機 21,000円/一戸
・宅配ボックス 11,000円/一戸
■防災性向上改修
15,000円~37,000円/箇所
■バリアフリー改修
・手すりの設置 5,000円/一戸
・段差解消 6,000円/一戸
・廊下幅等拡張 28,000円/一戸
・衝撃を緩和するタイプの畳の設置 18,000円/一戸
■空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
・2.2kW以下 19,000円/台
・2.2kW以上~3.6kW未満 22,000円/台
・3.6kW以上 25,000円/台
■リフォーム瑕疵保険等への加入
・7,000円/一契約

「こどもエコすまい支援事業」の申請方法

「こどもエコすまい支援事業」の申請方法は、大きく8つのステップに分かれます。

1,事業者が「こどもエコすまい支援事業」へ登録する
2,工事をおこなう住宅事業者を探す
3,契約締結
4,工事
5,工事完了
6,事業者による交付申請
7,事業者による補助金請求
8,事務局から交付された補助金を還元

依頼主(施主)がおこなう部分は、主に2と3です。
つまり「こどもエコすまい支援事業」の申請〜受け取りまでのほとんどは事業者がおこなってくれるのでご安心ください。

「こどもエコすまい支援事業」の申請期間

「こどもエコすまい支援事業」は予算が設けられているキャンペーンなので、応募者が多ければ早めに締め切ることもあるでしょう。
政府から公表されている申請期間をお伝えしますが、期限ギリギリよりも、余裕のある時期に申請することをおすすめします。

なお、「新築の注文住宅を購入」「新築の分譲住宅を購入」「既存の住宅をリフォーム」によって申請期間が異なるのでご注意ください。

新築の注文住宅を購入・新築の分譲住宅を購入

・交付申請の予約:2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年11月30日まで)
・交付申請期間:2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月30日まで)

「交付申請の予約」とは、予算確保のためにおこなうものです。予約しても3か月で失効するので、予約前に工事業者と詳しい話を詰めておくことをおすすめします。

既存の住宅をリフォーム

既存の住宅をリフォームする場合、上記「交付申請の予約」は必要ありません。
工事完了後に交付申請すれば良いので手間はかからないのですが、予算の進行状況が見えにくいため、早めに締め切る恐れもあります。

・交付申請期間:工事請負契約を締結したのが2022年11月26日以降~工事完了から遅くとも2023年3月31日まで

「こどもエコすまい支援事業」で補助対象になる方

「こどもエコすまい支援事業」で補助対象になるのは、「新築の注文住宅を購入する方」「新築の分譲住宅を購入する方」「既存の住宅をリフォームする方」の3パターンです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

新築の注文住宅を購入する方

新築の注文住宅を購入する方は、以下の2項目のうち1項目でも満たせば補助対象になります。

【1】
新築の注文住宅を購入した方が「子育て世帯」「若者夫婦世帯」のいずれかに該当する場合、補助対象になります。
・子育て世帯:2004年4月2日以降に生まれたお子さんを持つ世帯
・若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが1982年4月2日以降に生まれた世帯
【2】
「こどもエコすまい支援事業者」と工事請負契約を締結後、新築で住宅を建てる場合、補助対象になります。
※「こどもエコすまい支援事業者」:「こどもエコすまい支援事業」に登録した住宅事業者のことです。建築主の代わりに交付申請の手続きをおこない、交付された補助金を建築主に還元します。

新築の分譲住宅を購入する方

新築の分譲住宅を購入する方は、以下の2項目のうち1項目でも満たせば補助対象になります。

【1】 新築の注文住宅を購入した方が「子育て世帯」「若者夫婦世帯」のいずれかに該当する場合、補助対象になります。
・子育て世帯:2004年4月2日以降に生まれたお子さんを持つ世帯
・若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが1982年4月2日以降に生まれた世帯
【2】 「こどもエコすまい支援事業者」と不動産売買契約を締結後、新築の分譲住宅を購入する場合、補助対象になります。
なお、「こどもエコすまい支援事業者」は宅地建物取引業の免許を持っていなければなりません。

既存の住宅をリフォームする方

既存の住宅をリフォームする方は、以下の2項目のうち2項目どちらも満たせば、補助対象になります。

【1】 リフォームする住宅の所有者(家族、賃借人、管理組合法人、管理組合なども可)でなければなりません。
【2】 「こどもエコすまい支援事業者」と工事請負契約を締結後、リフォーム工事をおこなう場合、補助対象になります。

「こどもエコすまい支援事業」を利用する際の注意点

「こどもエコすまい支援事業」で補助金を受けるには、いくつかの注意点があります。
お得に納得のいく施工ができるように、工事業者とも相談しながら間違いのないようにすすめていきましょう。

「こどもエコすまい支援事業」に登録している業者を選ぶ

「こどもエコすまい支援事業」の手続き(申請〜受け取り)のほとんどは、工事業者がおこないます。
そのため、「こどもエコすまい支援事業者」に登録している業者をお選びください。

既存住宅のリフォームは、補助額合計「5万円以上」が条件

既存住宅のリフォームで「こどもエコすまい支援事業」の補助金を受ける場合、補助額が合計5万円未満だと対象外になるのでご注意ください。

将来のことも見据えて、気になることがあればこの機会に一緒にリフォームしてはいかがでしょうか?
参考:こどもエコすまい支援事業【公式】

「こどもエコすまい支援事業」で補助金を受け取れる工事例

「こどもエコすまい支援事業」では複数の工事を組み合わせられます。
「もっとここがこうなれば…」というように日ごろ気になっていることがあるなら、この機会にぜひお得に工事しませんか?

「こどもエコすまい支援事業」で補助金を受け取れる工事例と、それぞれの補助額目安を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
なお前項でお伝えしましたが、補助金を受け取るには補助額合計5万以上にならなければいけないので、家族や業者と相談しながら上手に組み合わせましょう。

例1:内窓のリフォーム

マンションで、大きな内窓を2か所、小さな内窓を1か所施工した

・大きな内窓 1か所23,000円×2か所=46,000円
・小さな内窓 1か所15,000円
補助額合計61,000円
例2:トイレのリフォーム

一戸建てで、「バリアフリー」をテーマにトイレをリフォームした
・手すりの設置 5,000円
・廊下幅等の拡張 28,000円
・節水型トイレ 20,000円
・段差解消 6,000円
補助額合計59,000円
例3:浴室のリフォーム

一戸建てで、「バリアフリー」「エコ」をテーマに浴室をリフォームした
・段差解消 6,000円
・浴室乾燥機 21,000円
・手すりの設置 5,000円
・廊下幅等の拡張 28,000円
・節湯水栓 5,000円
・高断熱浴槽 27,000円
補助額合計92,000円
例4:キッチンのリフォーム

一戸建てで、「時短」をテーマにキッチンをリフォームした

・ビルトイン食洗器 21,000円
・ビルトイン自動調理対応コンロ 14,000円
・掃除が簡単なレンジフード 11,000円
・節湯水栓 5,000円
補助額合計51.000円

まとめ

「こどもエコすまい支援事業」は、住宅の省エネ化を目的に設立されたキャンペーンです。
上手に使えばかなりの補助額が受け取れるので、ご検討されている方は業者と相談しながら早めにすすめていきましょう。

株式会社Midoriは、地域密着型で「全面改装リフォーム・リノベーション・増改築」を扱っています。専門のアドバイザーや熟練の職人が在籍しているので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。もちろん、「こどもエコすまい支援事業」での工事・申請も喜んでお引き受けいたします。

「こどもエコすまい支援事業」を活用して、暮らしやすく快適な家をつくりましょう。

関連記事
【八尾市】2023年リフォームで使える補助金をご紹介!申請方法も解説
キッチンリフォームで利用できる補助金は?その注意点や申請方法を解説!

アーカイブ

ブログ内検索

  • 新着&イベント情報
  • 社長クハラのブログ
  • 月刊 明るいMidoriっ子ブログ
  • ショールームの出来事

お気軽にご相談ください。無料相談のお申込みも受け付けております。

お電話でのお問合せ

0120-09-1670

メールでのお問合せ

お問合せ・お見積りはこちら

ページトップへ
TEL Show